ミルクティー。
紅茶の良い香りにミルクのコクが舌の上でワルツを踊る。
そんな優雅かつ高貴な飲み物に
チーズ入れやがった!
なんと余計な事を。
そのままで完成された飲み物であるミルクティーに
チーズなんか足したら飲み心地がクドく
後味のわるーい物になるに違いない。
何故こんな魔物を世に放ったのか?
まさか、何かの陰謀なのか…
この飲み物で日本を恐怖に陥れようというのか…
考えても、考えても謎は深まるばかり。
ならば!
飲んでみるしかあるまい。
例え、この命が尽きようとも…
さっそく、フタを開けてみる。

な、なんだ、この不気味な色はっ!……アレ?
待てよ、ちょ、ちょ、待てよ!(キムタク風)
なんか美味しそうな色してなーい?
飲む欲が湧く色してるんですけどー。
近くでみたらもう飲むしかないです。
頂きますです。

ゴクゴク…
ゴキュゴキュ…
ゴゴゴキュん!
うんめぇ!
ナニコレ?珍百景?
うますぎるんですけど。
ミルクティーが口の中に入ってきたと思ったら
すごい勢いでチーズが追いかけてく感じ。
しかも、まったくクドくない。
むしろ、飲んだ後お口スッキリモンダミンですよ。
たぶん、中に入ってる塩がいい塩梅にチーズのコクを
打ち消してるんだね。
これはびっくり、まさかチーズとミルクティーが
こんなに合うなんて
世の中何が起こるか分かりませんなー。
あまりの驚きに成分表をの紹介すら忘れてました。

エネルギー 125kcal
タンパク質 3.4g
脂質 3.4g
炭水化物 20.4g(糖質 20.0g 食物繊維 0.4g)
食塩相当量 0.8g
やっぱりいい塩のロレーヌ岩塩が入ってましたね。
これが味を引き締めて、ドンドン飲ませる魔法の白い粉の
役割を果たしていたわけです。
これはよく考えられている。
とても一本じゃ足りないよー!
もう一本、もう一本!
そうして私はチーズミルクティーにハマるのでした。
皆さんもぜひ飲んでみて下さいね。
それでは、see you next time!

チーズミルクティー
販売店 ローソン
価格 178円(税込)