今日もお母さん食堂から。
国産鶏肉のミートボール。
このシリーズにハマりそうだぜ、ほんとに。
もう夜のご飯はお母さん食堂の惣菜買って
盛り付ければ1年間暮らしていけるんじゃないか
ってくらい種類が豊富。
これから、たくさん紹介していくのでよろしくね。
ミートボールって言ったら、
ごはんのおかずというよりは
お弁当のおかずのイメージが強いんじゃ
ないだろうか。
おかーさん、今日の晩御飯はー!
ミートボールの大盛よー!
やったー!
とは、
ならないのではないだろうか。
まあ、世の中広いからそんな家庭もあるかもしれない。
でも、標準的にみたら無いと思います。
家はミートボールごちそうなんじゃー!
文句あんのかー!
ってご家庭はホントごめんなさいね。
では、さっそくミートボールを温めて
お皿に移してみましょう。

むぅ。
ちょっと形はよくないかな。
もっとしっかりまんまるな形で欲しかった。
味には関係ないと思うけど
やっぱり料理は見た目も大事!

割ってみると、
なかも同じ色してて特に変化なし。
いたって、
普通。
やばい、どうしよう…
これで美味しくなかったら、
この記事削除もんだぞ。
いや、大丈夫。
お母さん食堂の商品なんだ。
お母さんの愛情が詰まってるんだ。
まずいはずがない!
そう叫び、私はミートボールを
口に運んだ。
パクっ。
モグモグ…
もぐもぐもぐもぐもぐもぐ。
もぐもぐもぐもぐもぐもぐ。
美味しい…
良かった。
本当に良かった!
私の目には少し涙が浮かんでいる。
だって、不安だったんだもん。
袋から出した時、
形の悪いひどい見た目で
まずそうだった
んだもん。
そのプレッシャーに勝利したんだから、
そりゃあ涙も出るってもでさぁ。
さて、美味しい事がわかったところで
国産鶏肉のミートボールの
栄養成分はといいますと?

エネルギー 177kcal
たんぱく質 6.6g
脂質 10.9g
炭水化物 13.4g(糖質 12.8g 食物繊維 0.6g)
食塩相当量 1.3g
ミートボールってわりには、
たんぱく質が少ないように思えますが
どうなんでしょう。
でも、食べるとお肉感バリバリなんですよね。
じゃあ、いっか(笑)
では、また次回。
see you next time!

国産鶏肉のミートボール
販売店 ファミリーマート
価格 105円