MONTH

2020年7月

  • 2020年7月30日
  • 2020年7月29日

パキーラから塩バニラ登場!暑い夏に塩分補給も出来るスグレモノ。

今年の夏も暑い! 汗をいっぱいかく! ミネラル補給が必要! ハイ、暑い夏に最適なお菓子が登場しました。 パキーラから塩バニラ味誕生です。 BOURBONさんのお菓子はどれも 美味しいですが、 例にもれずこのパキーラも美味しい。 パキッと折れる美味しそうな音と、 中のチョコのハーモニーはたまりません。 […]

  • 2020年7月27日
  • 2020年7月26日

どのくらい分かるかな?家紋ビスケットで歴史のおべんきょう。

ローソンさんから面白いビスケットが登場。 その名も、 家紋ビスケット。 戦国武将の家紋型ビスケットです。 商品開発室の誰かが 戦国ファンなんでしょうかね。 武田信玄などの観光地なら 家紋ビスケットが販売されているのは 分かりますが、 普通のコンビニで家紋ビスケットなんかが 販売されるのってとっても […]

  • 2020年7月26日
  • 2020年7月26日

カラムーチョとピカチュウの融合で辛さが100万ボルト!

カラムーチョと言えば外装に ヒーヒーおばあちゃんが書いてありますが これは違います。 知らない人はほとんどいないでしょう。 ポケットモンスターのピカチュウが 代わりに真ん中にデデンと居座り、 放電しています。 確かにこれはビリビリしそうな感じがします。 では、ヒーヒーおばあちゃんはリストラされたのか […]

  • 2020年7月25日
  • 2020年7月23日

あのバスチーに抹茶味が新登場。チーズと抹茶の相性とは?

ローソンのスイーツといえば、 プレミアムロールケーキと バスチーでしょう。 他にも色々出てるけど、 やっぱり戻って来るのはこの二種類です。 そのローソンスイーツの代表格のバスチーに 新たな仲間が加わりました。 その名も お抹茶バスチー。 チーズケーキのバスチーに 抹茶をプラス。 これは美味そうな予感 […]

  • 2020年7月24日
  • 2020年7月23日

コーヒーにライムを入れただと…

ミスターライナーのコーヒー お値段も手ごろでよく飲んでる時期もありました。 最近は違うメーカーのコーヒーを 楽しんでるので飲んでませんでしたが、 これ見たら、 買わないわけにはいきませんでした。   コーヒー&ライム ええ、 思わず二度見しましたよ。 なんてものコーヒーに入れんだと。 コーヒーに柑橘 […]

  • 2020年7月23日
  • 2020年7月23日

グードックにうんめえチーズのったらそらうんめえ。

1秒に二個売れたと噂のローソンさんのグードック。 ホットドッグはそんなに食べるほうではなかったけど、 これは別。 1秒に二個売れたなんて誇大広告だろうと JAROに電話する前に食べてみたらまあ大変。 本当に美味しかった。 ソースとソーセージとパンが喧嘩することなく 口の中で仲良くトランプでもして遊ん […]

  • 2020年7月22日
  • 2020年7月19日

天然水sparklingにグレープフルーツフレーバーしかも2倍だぜ。

暑い夏に炭酸水は最高に気持ちいいですよね。 炭酸水の中でもかなり美味しいと思っている 天然水スパークリング。 その天然水スパークリングに 新しいフレーバー グレープフルーツが仲間入りしました。 しかも、果汁が二倍の大盤振る舞い。 しかも、いくら飲んでも ゼロカロリー。 これは嬉しい。 では飲んでみま […]

  • 2020年7月21日
  • 2020年7月19日

カップヌードルに抹茶味登場!日清さんも冒険好きだな、オイ!

カップヌードル。 誰もが、一度は食べたことがあるでしょう。 味の種類もこれまで何十種類、何百種類と発売 されてきました。 その中には、成功したものもあれば、 失敗したものもあります。 では、今回のコレはどうなのか? 抹茶。 富士山を背景にデデンと抹茶の文字。 横にはじゃぱん♡ぬーどるずの文字。 確か […]

  • 2020年7月20日
  • 2020年7月19日

ルフィの麦わら帽子がなんと!パンに!!

ワンピースといえば、 知らない人はほとんどいないでしょう。 みんなに人気のワンピース主人公の トレードマークは 麦わら帽子。 その麦わら帽子がなんとパンになりました。 あずきホイップ入りの麦わら帽子パン。 これは美味しそうですね。 では開封してみましょう。 おお、麦わらぼうしっぽい(笑) 隙間からな […]

  • 2020年7月19日
  • 2020年7月19日

朝ごはんに最適なモーニングオルジュ、でもオルジュって何?

ローソンさんの低糖質パンシリーズに 新たな仲間が追加されました。 その名も、 モーニングオルジュ。 でも、オルジュってなんぞ? その答えは外装に書いてありました。 フランス語で 大麦 とゆう意味だそう。 つまり、訳して おはよう!大麦! ですね。 最近はこのシリーズ ブランより大麦に変えてきましたね […]

  • 2020年7月17日
  • 2020年7月16日

飲むチュッパチャップスがそこにありました。

チュッパチャップスといえば 誰もが知っている美味しいキャンディーです。 だけど、いくら美味しいからって ドリンクにしてどうする。 チュッパ!チュッパ! チャップス!チャップス! するからこそのチュッパチャップスなのに、 チュッパ!も、 チャップス!も、 出来ないなんて それはもうチュッパチャップスで […]

  • 2020年7月16日
  • 2020年7月14日

不二家の暴挙!レモンスカッシュをチョコレートに!

不二家のレモンスカッシュといえば 知らないひとはいないでしょう。 必ずどこかで目にしているはずです。 あの独特なデザイン。 一目で レモンスカッシュ! とわかることでしょう。 そして飲んだら、口の中が すっきり爽やか。 お菓子に、ご飯の後に、 特に油物の後に流し込んだら レモンスカッシュ! って叫ぶ […]

  • 2020年7月15日
  • 2020年7月13日

キットカットの夏は塩対応でよろしくお願いします。

キットカットから 新フレーバー 塩キャラメル の登場です。 しかも食べやすい一口サイズ。 暑い夏のちょっとした 塩分補給に最適です。 キットカットって美味しいから ついつい食べ過ぎてしまうけど これなら適度に一口、二口と 食べれるのではないでしょーか? では、封を開けてみましょう。 この形だと、なん […]

  • 2020年7月14日
  • 2020年7月12日

究極か至高か?最上級生どらここに爆誕!

いまではもう珍しくもない 生どら焼き。 でも、最初食べた時の衝撃ったら、 無かったですよ。 なんてことしてくれたやんや どら焼きに生クリームなんか入れて そんなもの まずいわけがない。 ドラえもんも、 普通のどら焼きなんか食べ残してしまう。 そのぐらいのハイクオリティどら焼き。 それが、 生どら焼き […]

  • 2020年7月13日
  • 2020年7月12日

SNSで話題沸騰してヤカンのお湯がカラッカラよ。

SNSか火がついて話題沸騰中の いちごミルク。 しっかりいちごが入っててつぶつぶ感が 味わえるとのこの飲み物。 外から見てもわかるように、 あちらこちらにいちごの果肉らしき 物が確認できます。 もうこれは、 あーだーこーだーヨーダ―と いうよりも飲んだ方が早いっしょ! では、 いただきます。 ゴクゴ […]